【初心者はやめとくべき?】XMのメリットデメリットはたった5つずつ!
初めて海外FXの口座開設する初心者の方は、どれが安心できるFX会社なのか分からず不安な事かと思います。
まず1つ
数ある海外FX会社の中で、XM(XMTrading)は現在世界約196ヶ国以上で使用されており、トレーダーの数は350万人を超えています。
そんな人気のあるXM(XMTrading)を口座開設するにあたってまず知りたいのがメリットデメリットかと思います。
そこで今回は、
■XM(XMTrading)のメリット
XM(XMTrading)のメリットを分かりやすくご紹介します。
ハイレバレッジが利用できる(888倍・ロスカット水準が20%)

国内のFX業者と比べ、XM(海外FX会社)は桁違いのハイレバレッジを利用することができます。
特にXM(XMTrading)は、海外FX会社TOPクラスのレバレッジ888倍。
国内のFX業者では数十万という証拠金が必要ですが、XM(XMTrading)であれば小額資金(1万程でも)での投資運用が可能となります。
また、他海外FX会社と比べロスカット水準が20%と低く、ロスカットされにくいのが特徴です。
追証がない(ゼロカットシステム)

追証がない=投資金以上の損失を被ることはないということ。
国内のFX業者であれば追証が必要となるところ、XM(XMTrading)であれば
投資金以上の損失は一切負担せずに済みます。
※リーマンショック等の歴史的な大暴落が起きてロスカットが間に合わず口座残高がマイナス10万円、100万になろうとも、例え1億になろうとも口座残高はゼロにリセットされます。
ボーナスが豊富にある
1.口座開設ボーナスがもらえる(今なら5000円の開設ボーナス)
2.最大5万円まで100%、最大45万まで20%の入金ボーナスがもらえる
3.トレードするたびに有効証拠金に交換できるポイントがもらえる
XMのボーナスの詳細はこちらから!

安全性・信頼性が高い(出金トラブルなし)

海外のFX会社ってレバレッジを効かせて大きく稼げるのは魅力的だけど、
『海外』にあるから少し不安に思っている方も多いのでは?
XM(XMTrading)は2009年に運営を開始以来、10年以上続いており新規口座開設数100万人を超える信頼できる会社です。
日本人ユーザーが一番多いことで知られるXMは、特に海外FX初心者の方に人気があります。

また取引の透明性が高いNDD方式を採用しており、約定力には定評があります。
出金に関しても「出金拒否」や「不利約定」等のような噂もなく、安心して使えるFX会社であると言えるでしょう。
日本語サポートがある

XMであれば、海外FXであるからと言って『英語』の心配はありません。
日本人のユーザーが一番多いXMは、カスタマーサポート含め完全に日本語対応しており、細やかなサポートを受けることができます。
困った時の為に『ライブチャット』も用意されており、
日本時間の「午前9:00~午後9:00」であればすぐに回答をもらえるのでサービスは申し分ないです。
日数はかかりますがメールサポートもあります。
→XMのメールサポート『support@xmtrading.com』
■XM(XMTrading)のデメリット
XM(XMTrading)のデメリットを分かりやすくご紹介します。
スプレッドが狭くない

海外口座であるがゆえにスプレッドが広いのが少し残念なところ。
ですが、他の海外FX会社と比べても大差ないのでここは気にするところでもないかもしれません。
小額から大きく狙える海外FXの代償ともいえますね。
完全信託保全ではない

XMは完全信託保全ではなく、分別管理制度となっています。
かといって、預けている自分のお金がリスクにさらされているということではないので安心してください。
XMの顧客(つまりトレーダー)の預託金(倒産時の残高)は入金額・利益額に関係なく、全額安全であるということ。
XMの運用資金と顧客のご資金は分別保管しており、顧客の残高枠の金額は全額安全となっています。
出金に海外銀行送金が必要
XMから入金金額以上を出金するためには、海外銀行送金を使うしか方法はありません。
(クレジットカードやbitwalletへの出金は「入金額」までとなる)
・2000円~4000円の手数料がかかる
・申請から着金まで3~5営業日かかる
よって出金する際は、なるべく利益を貯めて一気に出金することをおすすめします。
着金に関しては、他方法にクイック出金を利用すれば最短2時間ほどで出金できるので、これはデメリットにはなりませんね(笑

一定期間利用しなければ口座維持費が発生する
そもそも口座に資金を入れていなければただ凍結となるだけなので、再度口座開設をすれば問題ありません。
やっかいなのが、口座に残高がある場合です。
・口座残高あり
・90日間トレードなし
・90日間入出金なし
以上に当てはまると、休眠口座となり維持手数料が500円かかってしまいます。
利用しない口座にはなるべく資金を入れておかずに出金してしまうことをおすすめします。
レバレッジが高いため大きいポジションが取れてしまう
レバレッジが高ければ資金効率が良くなる為、稼ぎやすくなります。
しかし裏を返せば、大きく損をする可能性もあるということです。
自分も最初の頃は、ポジションの保有数がどのくらいが適切なのか分からず無謀にポジションを入れまくって損をした経験があります。
なので初心者の方は特に1ロットほどから様子見をして、慣れてきたら2.3と増やしていくのが良いかと!
ロットの入れすぎには注意しましょう。
■まとめ
今回は『【初心者はやめとくべき?】XMのメリットデメリットを簡単に解説!』についてご紹介させていただきました。
・ハイレバレッジが利用できる(888倍・ロスカット水準が20%)
・追証がない(ゼロカットシステム)
・ボーナスが豊富にある
・安全性・信頼性が高い(出金トラブルなし)
取引の透明性が高いNDD方式を採用している
・日本語サポートがある
・スプレッドが狭くない
・完全信託保全ではない
・出金に海外銀行送金が必要
・一定期間利用しなければ口座維持費が発生する
・レバレッジが高いため大きいポジションが取れてしまう

それでは、記事をお読みいただきありがとうございました。
[…] […]
[…] […]