
稼いでいる人の使い方が知りたい…
こんな疑問、お悩みにお答えします。
この記事では、
【モッピー】は初心者の方でも簡単に始めることができます。
本記事通り攻略していただければ毎月1万以上は稼ぐことが可能です。
まずは、初心者の方が挑戦しやすい「CMを見る」や「ゲーム」などでどのくらい稼げるかをまとめた
【モッピーで稼ぐ基本】の記事をまとめたので、まずは本記事を読まれる前に読むことをおすすめします。

目次
■モッピーの基本情報

運営会社 | 株式会社セレス |
---|---|
創業開始 | 2005年 |
所在地 | 〒107-0062東京都港区南青山3丁目11番3号新青山東急ビル4F |
年齢制限 | 12歳以上 |
換金レート | 1P=1円 |
ポイント有効期限 | 6か月 |
友達紹介 | 1件300円 |
無料登録案件の数 | 80件程度 |
会員数 | 700万人 |
■攻略するうえで確認すべきこと
サイトの年齢制限
対象年齢は12歳以上なので、中学生・高校生・大学生は問題なく利用ができます。
ただし有料会員登録は未成年は利用できないので注意が必要です。
サイトの安全性
【モッピー】をいざ始めようと思っても、
「悪い評判ってあるんじゃないの??」
と不安な方も多いと思うので説明させていただきます。
結論から言えば、
モッピーは若い会社ながら2016年に東証一部上場しており、現在の会員数がすでに700万人を突破している為心配はいりません。
上場企業が万一、詐欺行為を行ったのなら「上場廃止」となるため、企業存続はかなり難しくなります。
売り上げが伸び続けている企業がそんなリスクを冒す必要性がありません。
またサイト自体にも、個人情報を保護するプライバシーマークやSSL(暗号化)等が施されており、徹底しているため心配ありません。
ポイントの有効期限
案件を利用してから6か月が期限です。
ポイントの交換方法

ポイント交換のために移行する必要もなく、ポイントをそのまま現金や電子マネーへ交換することが可能です。
どんどん貯めて交換していきましょう。
「三菱東京UFJ銀行」「ゆうちょ銀行」「みずほ銀行」「全国金融機関(銀行、信金等)」「三井住友銀行」「楽天」「セブン銀行」とほとんどの金融機関で交換できるので、新たにカードを作る必要はありません。
またセブン銀行に関してはリアルタイムで交換可能なのでめちゃくちゃ便利です。
「WebMoney」「WAONポイント」「nanacoポイント」「LINE ポイント」「Tポイント」「楽天スーパーポイント」 「dポイント」 と 有名どころの電子マネーは網羅しており、安心して交換可能です。
「iTunesギフトコード」「Amazonギフト券」「Google Play ギフトコード」「一休.com/一休.comレストラン」「サンマルクカフェ」「上島珈琲店」等有名どころだけでなく、カフェやコーヒーショップのギフト券へも交換できるので、プレゼントとしても使えて便利です。
使える口座
「ポイントの交換方法」で紹介した通り、「三菱東京UFJ銀行」「ゆうちょ銀行」「全国金融機関(銀行、信金等)」「三井住友銀行」「楽天」「セブン銀行」とほとんどの金融機関で交換できるので、新規口座開設をする手間も必要ありません。
使えるメディア
【モッピー】は「パソコン」や「スマホ(iPhone・Android)のアプリ」から利用が可能です。
両方利用することで、倍ぐらいの効率で稼ぐ事が出来るので、ぜひイントールしちゃいましょう。

■モッピーで効率よく稼ぐ
無料登録案件

【モッピー】には無料で利用できる案件がたくさんあります。
無料案件は主に「無料会員登録」「各種資料請求」「見積もり」などがあります。
この中でも特に稼ぎやすいのが「無料会員登録」です。
1つの案件に対して15pt~4000ptももらうことができます。
1つ1つに対して行う作業は、登録するのみなので時間としては数分から数十分で完了します。
気になる案件があれば次々登録していきましょう。
アプリのインストールと合わせれば想像以上に稼げます。
クレジットカード作成で大量ポイントをゲット

【モッピー】の中で一番と言っていいほど稼げる案件といえばやはり「クレジットカード作成」です。
上記の画像を見ていただくとお分かりですが、この案件の中で一番高いもので25000ptものポイントをもらうことができます。
ただ注意点として、年会費がかかるものもあるので作ったものを把握しておく必要があります。
クレジットカード案件例
エムアイカードプラスゴールド | 25,000P |
---|---|
ダイナースクラブカード | 20,000P |
NTTドコモ「dカード GOLD」 | 17,000P |
JAL アメリカン・エキスプレス・カード | 14,000P |
楽天カード | 11,000P |
セゾンカードインターナショナル | 7,000P |
JALード[CLUB EST] | 6,000P |
ANA JCBカード | 5,500P |
JCB 一般法人カード | 5,000P |
ちばぎんスーパーカード | 5,000P |
FX・株の口座作成

FX・株の口座作成は「クレジットカード作成」同様かなり稼げる案件で、上記の画像の通り高くもので20000ptとかなり魅力的です。
注意点としては、「ポイント獲得条件」として口座開設後に○○通貨以上取引というものがあります。
開設後その通貨分取引きさえすればポイントがもらえるのでチェックだけはしておきましょう。
FXの案件例
ひまわり証券 | 20,000P |
---|---|
マネースクエア | 13,000P |
外為オンライン | 12,000P |
DMM.com証券 | 9,000P |
セントラル短資FX | 8,000P |
外為どっとコム | 8,000P |
GMOクリック証券 | 5,000P |
外為ジャパンFX | 4,000P |
OANDA | 2,500P |
GMOコイン | 1,000P |
キャッシング。ローン

丁度住宅ローンを考えている…
という方は、案件自体高いもので30000ptとかなり高額なので検討しても良いかと思います。
住宅ローン・キャッシングの案件例
三菱UFJ銀行 住宅ローン | 30,000P |
---|---|
MOGE CHECK PLAZA 新規住宅ローン借り換え | 18,000P |
クラブ・オン/ミレニアムカード セゾン | 6,000P |
キャッシング・カードローン【ベルーナノーティス】 | 5,000P |
アイフル | 4,000P |
横浜銀行カードローン | 4,000P |
プロミス | 3,000P |
楽天銀行スーパーローン | 2,000P |
学生キャッシング・ローンのアミーゴ | 2,000P |
りそな銀行住宅ローン | 1,000P |
資料請求

資料請求も他に負けず案件単価は結構高いです。
モッピーでは紹介しているのは「学校」「開業」「不動産」などに関する資料請求案件です。
こちらも高いもので3000ptとかなりまあまあ高額です。
注意点としては、「ポイント獲得条件」として資料請求後に本人確認が必要なものがあるのでチェックが必要です。
資料請求の案件例
COLORS面談 | 15,000P |
---|---|
ワンルームオーナー.com | 3,000P |
不動産投資一括資料請求 | 2,500P |
フランチャイズの窓口 | 1,200P |
マンション経営「グリップ」 | 1,000P |
コンビニ開業 | 700P |
フランチャイズ比較ネット | 600P |
なるには進学サイト 「大学部特集」 | 500P |
はじめよう!憧れの飲食店 オーナー | 400P |
生協の宅配「パルシステム」 | 300P |
友達紹介で連鎖的にポイントを大量ゲット

【モッピー】といえばやはり友達紹介が魅力的です。
只今キャンペーンも行っているので、ブログなどをやっている方であれば今がチャンスです。
まず自分のブログには貼るだけで、50ptもらうことができます。
しかも毎月毎月もらうことが可能なのでラッキーすぎます。
そして、1人紹介する度に300pt!!
さらにその紹介された方が獲得したポイントの5~100%のポイントをゲットすることができます!!
他のポイントサイトの友達紹介制度の場合、紹介された方が利用した広告の還元ポイントを、紹介した人も貰えるのですが、
もらえる広告と対象外な広告とで分かれているのが一般的です。
しかしモッピーの場合、99%の広告で、紹介した人にも還元ポイントが入りウハウハです。
巷でよく聞く「ポイントサイトで30万稼ぎました、100万稼ぎました」というのはこの友達紹介制度によるものなのです。
しかもそれは、還元ポイントがいっぱい入る【モッピー】を利用している人達なんです。
・ブログやHPで紹介
・SNSで紹介
・動画で紹介
と3種類あるので、ブログだけでなくtwwitterやFaceBookなどでも気軽に拡散可能です。
■まとめ
やはり「口座開設」「クレジットカード作成」「会員登録」「資料請求」等が
が単発で圧倒的に稼ぎやすいです。
基本的には無料で案件に参加できるのでガンガンこなしていきましょう。
また紹介制度に関しては、ブログをやっている方であれば長期的な目線で参加することをおすすめします。
いずれは安定的に稼げる案件なので、まずは行動を起こしてみましょう。
他ポイントサイトについて
まだまだ他にもポイントサイトがあります。
案件に強いポイントサイト、モニターに強いポイントサイト等…
それらポイントサイトを平行して同時利用することで、より早く効率的にポイントを貯めることができます。
是非それぞれ比較してお選びください。
おすすめのポイントサイトをまとめてみましたのでどうぞご覧ください。

